セブンのネットプリント登録してみたよ!
減税派の中には、チラシを印刷して配ってくださる方もたくさんいます。そんなみなさんを支援できるアイデアを思いつきましたので共有します。
印刷にはご自宅のプリンターを使用される方もいると思いますが、中にはコンビニでデータ印刷をしている方もいるのでは?でも出先で必要になったりデータを忘れたり、そもそもどうやってやればいいのかわからない方もいると思います。
今回の方法は、手ぶらでコンビニに行くだけで印刷して帰ってこれる方法です。
今回はセブンイレブンを例にやり方と実際の番号をお伝えしていこうと思います。
セブンイレブンのおそらく全店に設置されているコピー機、使ったことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。こちらのコピー機実は印刷だけではなく、様々な機能を兼ね備えています。今回使う、ネットプリントの機能を使えば予め登録しておいたデータを番号だけで呼び足すことができます。簡単に言えば番号を打てば好みのチラシが印刷できるということです。便利ですよね!
セブンイレブンのネットプリント https://www.printing.ne.jp/index_p.html
こちらの番号は予め登録したデータに付与される識別番号になります。誰でも印刷できてしまうためパスワードを掛けたりすることができます。今回はみんなに印刷してほしいのでパスワードは使いません。
今回は予めデータを登録しました。ステップ2までを有志が実施し共有することで、誰でもセブンイレブンから印刷できるようになります。
七篠ひとりさん作成の、クルマ減税新聞のデータを例に説明します。
プリント予約番号:38168243
有効期限: 2021/06/04 23:59
無料会員ではありますが7日間のデータ保管期間があります。この期間中でしたら何度でもこちらの番号から新聞を印刷することができます。(別途コピー代がかかります)
データ印刷と違って、USBにいれたりWifiでつないだり?煩わしさの解消はあると思います。
セブンイレブンのコピー機では、楽譜の印刷サービスなどコンテンツを常時保管しておく方法もあるみたいです。できれば番号を固定化し常に誰もが印刷できるようになるといいのですが、それまでの間は予約番号を更新してお伝えしていこうと思います。(そんなに大変ではないので有志求むw)
みんなで盛り上げていきましょう!!アイデアなどあればコメント欄で教えて下さい!